ランニング
こんにちは、ちいです。 土曜日は暖かく、昼過ぎに近所の歯医者にいく時にはコートを着ないで出ても大丈夫なくらいポカポカでした。 歯医者から帰って「今日は凄くあったかいね」と言うと、 「最近、寒いからってランニングをサボりがちだったけど、今日はあ…
こんにちは、ちいです。 久しぶりにガンダムを見にお台場に向けてランニングしました。 その前にちょいと防災公園へ。 1月6日の出初式の準備がされています。 観客席も設置されています。 年末、数日に渡ってリハーサルしているのを家のベランダから見ていた…
こんにちは、ちいです。 元日、新年走り初め (^O^)/ ご近所をランニングします。 今年は穏やかなお天気で暖かいお正月になりましたが、それでも日が暮れると寒くなるので日が暮れる前に出発。 年末は忙しくて走れなかったので、久しぶりのランニング。 運河…
こんにちは、ちいです。 3連休のなかび、昨日に続きランニングにGO! まずは、昨日と同じくすぐそばの公園に立ち寄ります。 子供たちが落ち葉で遊んでいます。 コスモスが秋風に揺れています。 青空をバックに紅葉した葉が美しい。 ランニング日和です。 続い…
こんにちは、ちいです。 毎日見ている景色も、季節やお天気によりちょっとずつ違います。 秋の深まりとともにすぐそばの公園の芝生が緑から黄土色に変わり始め、夏場は青々としていた木々も色づき始めました。 「あの辺、赤くなってるから見に行こう」とラン…
こんにちは、ちいです。 秋晴れの土曜日。 お昼過ぎ、ランニングへGO ! いつものようにレインボーブリッジが見えるぐるり公園を目指します。 1つだけいつもと違うのは、夫はケースに入れたテニスラケットを肩にかけて、私は一冊の本を入れた小さなランニング…
こんにちは、ちいです。 土曜日は、日差しがポカポカ暖かく空気はヒンヤリで、とってもランニング日和でした。 お昼ちょっと前に、ランニングへGO! 我が家のレギュラーコースのぐるり公園に向けて出発。 ゆりかもめのレールの下にTOKYO2020と書かれているの…
こんにちは、ちいです。 9月以降、7週連続して土日に降水が観測されていたそうですが、この土日は"8週間ぶり"に、2日とも降水なし。 そんな日曜日の早朝、車で夫を送っていくため5時台に起きました。 朝からスッキリと晴れて雲がなく、空気は冷たく澄んでい…
こんにちは、ちいです。 ここ数日で一気に秋が深まり、朝夕の通勤時にはコートを着ている人も見かけるようになりました。 日が暮れるのも早くなり、定時に会社を出ても、帰宅してリビングに入る頃には、もうゲートブリッジがライトアップされています。 ↑ 日…
こんにちは、ちいです。 リビングから毎日眺めているゲートブリッジ。 毎週月曜日の夕方には、オレンジの船が通ります。 また、日暮れから夜中の12時までは青くライトアップされます。 タイミングが合う時には、11時59分くらいにスタンバイして10秒前からカ…
こんにちは、ちいです。 最も暑い時期がようやく過ぎ、朝夕の暑さが少しやわらいで、夕方から夜にかけてはランニングもし易くなりました。 そんな中、このところサボり気味だったランニング へGO! いつものようにぐるり公園を走ります。 橋の下まで来ると、…
こんにちは、ちいです。 今週は今年最も気温が高い週のようです。 昼間は暑いので、日が暮れてからランニングに出発。 昼間よりは随分涼しくなったと言え、日が暮れても気温は30度を下らず。 走り出すとすぐに汗が流れます。 引っ越してきて3ヵ月半、ご近所…
こんにちは、ちいです。 まだまだ梅雨続行中。 今朝も、昨夜から続く雨が降ったりやんだり。 そんな中、我が家のすぐそばにミスドカフェがオープンすると聞き、早速行ってみる事に。 オープン記念として先着100名にマグカップのプレゼントがあるいう事で、オ…
こんにちは、ちいです。 日曜日は、朝から雨でした。 夕方、マンションのライブラリーで雑誌を読んでいると、窓の外に綺麗な夕焼けが広がっていきます。 隣で本を読んでいた夫と、「雨も止んだし、走りに行こうか」と、一旦部屋に戻ってからランニングに出発…
こんにちは、ちいです。 緊急事態宣言以来、自宅の近所を走る日々でしたが、週末久しぶりに代々木公園でランニングしました。 いつの間にかもう紫陽花の季節。 園内にピンク、紫、白、色んな色の紫陽花が咲いています。 ↑ ハート型の紫陽花みっけ ↑ こっちも…
こんにちは、ちいです。 この週末は特に用事もなく、のんびり。 引越し以来、結構忙しい日々が続いていたのでゆっくり出来てそれはそれで良かったのですが、あまりにもダラダラし過ぎてしまったので、日曜日の夜、ランニングに出掛けました。 テニスの森駅の…
こんにちは、ちいです。 今日は、豊洲ぐるり公園をランニング。 向こう岸に、大きな船が停まっています。 だんだんと日が暮れてきます。 走っていると、釣り人がちょうど魚を釣り上げました。 東京タワーが美しい。 この黄色い物はなんだろう? レインボーブ…
こんにちは、ちいです。 在宅勤務後ランニングに出かけると、いつもマンションのエレベーターやエントランスで、私達と同じようにランニングに出発する2-〜3組のご夫婦と会います。 マンションの周りにランニングコースがいくつもあり、どうやらランナーの多…
こんにちは、ちいです。 今日は昼間、雨が降っていたのでランニングは無理かな?と思っていましたが、夕方仕事が終わる頃には雨が止んだので、いつものようにランニングへGO! 観覧車がライトアップされる時間になっています。 有明船着場の先、埠頭を進みま…
こんにちは、ちいです。 ここしばらくの日課といえば、在宅勤務を終えてからの買い出しランニング。 近所のスーパーではなく、少し離れたところのスーパーまで走っていきます。 昨日は、豊洲のスーパーに向かいました。 運河沿いに、素敵な遊歩道がいくつか…
こんにちは、ちいです。 今日もご近所をランニング。 まだちょっと早いかなぁ?と思いつつ、神田川へ。 毎年この季節にカモの親子を見にいきます。 神田川に到着して川の中を見ながら走るも、そもそもいつもよりカモが少なく、子ガモも見当たらない。 やっぱ…
こんにちは、ちいです。 数日後には、お引っ越しです。 着々と荷物の箱詰め作業を進めています。 今日は、引越し日よりも先に新居に持っていっておきたい物があったので、それを持っていったついでに新居の周りをランニングしました。 周りに公園が多く、楽…
こんにちは、ちいです。 久しぶりに皇居ランをしました。 車を駐車場に入れ、竹橋交差点あたりからスタート! 反時計回りに走ります。 スタートからズンズン上っていきます。 強いフォローの南風が背中を押してくれます。 首都高速道路の代官町入口の横を通…
こんにちは、ちいです。 今日も在宅勤務を終えてから、ランニング。 最近は、短い距離ではあるものの出来るだけ毎日走る様にしています。 マスクを付けて走るのにも慣れてきました。 マスクをして走り始めた頃には息がしにくく感じたのですが、最近はそれも…
こんにちは、ちいです。 少し前までは、週に2〜3日の在宅勤務でしたが、緊急時宣言が出て以降はほぼ毎日在宅勤務になりました。 そんな勤務状態が続いた週末の昼下がり。 ポカポカ陽気の中、区民事務所に転出届けにいきました。 もうすぐお引越しです。 在宅…
こんにちは、ちいです。 そろそろ桜が咲き始めるかな?という頃の事なので、これまた随分日にちが経ってしまった話になりますが、 湯島~本郷あたりをランニングしました。 まずは神田明神にお参りしてからGo~! 神田明神の裏手に出て、蔵前橋通りにある素…
こんにちは、ちいです。 在宅勤務が木曜日金曜日と2日間続き、土曜日日曜日もほぼ家から出なかった日曜日の夕方遅く、 「そろそろ食料も少なくなってきたし、運動不足だから買い出しランニング いこ!」と家を出ました。 今年の冬は暖冬で、雪もほとんど降ら…
こんにちは、ちいです。 最近は、新型コロナウイルス対応で週に何度か在宅勤務しています。 たいてい飛び飛びで在宅勤務しているので、在宅勤務が連続する事は今のところあまりないのですが、先日たまたま2日連続で在宅勤務となりました。 その1日目の業務を…
こんにちは、ちいです。 少し前の話になりますが、 ランニングのついでに今年も羽根木公園の“世田谷梅まつり”に行ってきました。 暖冬でポカポカ陽気の昼下がり。 羽根木公園を目指してGo! 走りだして少しすると横っ腹が痛くなり、一緒に走る夫から少し遅れ…
こんにちは、ちいです。 遂にラストラン! ゴールの東京駅を目指し、前回のゴール田町駅からスタート。 雨あがりのドン曇りなお天気ではあるものの、風がなく、この時期としては乾燥もしておらずとっても走りやすい。 浜松町の手前、古川にかかる金杉橋の辺…