美味しい物
こんにちは、ちいです。 ハロウィンも終わり、秋が深まってきました。 ハロウィン当日の朝、会社に行って席に着こうとすると椅子の上にギフトが置かれていました。 中にはスタバのカボチャチョコレートクッキー。 ↑ 残りの1枚、後は写真を撮る前に、食べて…
こんにちは、ちいです。 先日、夫が「お土産もらったよ」と、ずっしりとした重さの紙袋を手渡してくれました。 包みを開けると。 金色の蓋の箱。 パカっ!と開けると、 お菓子が3段重ねでテトリスの様に詰まっています。 全てmeiji (明治) のお菓子(╹◡╹)♡ …
こんにちは、ちいです。 とっても今更で、もうすぐ半年にもなろうとしていますが、(笑) 12月の結婚記念日に、“釣船茶屋 ざうお” に行ってきました。 店内に入ると、生け簀(いけす)がいっぱい。 ↑ さざえ ↑ 伊勢海老 ↑ 石鯛。高級魚! 外国人のお客さんも多く…
こんにちは、ちいです。 GWに岐阜県の夫の実家に行く途中で一旦、新東名高速を浜松で降りて、初めてのいちご狩りへ。 ↑ その名も"いちごいちえ" 30分食べ放題、大人1人1300円也。 ビニールハウスに入ると、かわいらしいいちごが並んでいます。 ワクワク! ま…
こんにちは、ちいです。 春のミカンをいただきました。 せとかと紅はっさく。 届いてすぐに、せとかをいただきました。 瑞々しくて、あま〜い。 美味し〜 (#^.^#) 紅はっさくは、これまた普通のはっさくよりもずーっと瑞々しくてあま〜い。 はっさくのイメー…
こんにちは、ちいです。 少し前に夫が、高級そうな黒い紙袋に入った物を、「頂いたよ〜♪」と言って渡してくれました。 中から、お洒落な箱に入った物が出てきて、 出してみると、 色んなチョコレート〜 (╹◡╹)♡ パッケージの裏面に花香、果実香、バター感、…
こんにちは、ちいです。 先週、夫がある実家の大垣市で、蓮華のハチミツを買ってきました。 近年は、蓮華畑が減っていて蓮華のハチミツが取れなくなってきているそうで、なんと100gで、800円!!(高級!) 試食したらとっても美味しかったので買ってみました…
こんにちは、ちいです。 今週は夏休みで会社はお休みです。 その夏休みを利用して岐阜県の夫の実家に行ってる間、毎朝喫茶店にモーニングを食べに行きました。 東海地方と言えば、豪華なモーニング。 コーヒーを注文するとだけで、色々なものが付いてきます…
こんにちは、ちいです。 時期的にはそろそろ終わりですが、新玉ねぎをもらいました。 そこで半分はカレーライスに入れて、残りの半分で "丸ごと新玉ねぎスープ" を作りました。 作ったと言っても、 ①新玉ねぎの皮を剥いて ②水の入ったお鍋に入れて ③味の素を…
こんにちは、ちいです。 美味しい羊羹をいただきました。 まずは、竹筒に入った柿羊羹。 竹串で切っていただきま〜す。 https://www.kakiyokan.com/shopping/item.php?id=10 自然で上品なお味です。 次は、とらやの小形羊羹。 小形のフィンガータイプの羊羹…
こんにちは、ちいです。 高級チョコレートを頂きました。 じっくり味わいたいと思い、時間のある時にコーヒーを淹れてゆっくりと食べようと思ってたら頂いてから随分と時間が経ってしまいました。 満を辞してイザ (*^_^*) いっただきま〜す。 ハードカバーの…
こんにちは、ちいです。 両親はお彼岸のお墓参りに和歌山へ行くと、いつも現地からミカンを買って送ってくれます。 今年も、不知火と清見オレンジが届きました。 きよみ 不知火(しらぬい) みずみずしくて美味しい〜! ここ数日、風邪気味でちょっと食欲が…
こんにちは、ちいです。 久しぶりに新宿のよなよなビールワークスへ行きました。 水曜日のネコと僕ビール君ビールを注文。 どのビールもナイスなネーミング♪ よなよなエール インドの青鬼 水曜日のネコ TOKYO BLACK 軽井沢高原ビール 僕ビール君ビール SUN S…
こんにちは、ちいです。 夫がいつもお世話になっている方から赤いリボンがかかった品物をいただきました。 ワクワクしながら開けると。 ジャーン! ダロワイヨのマカロンの詰め合わせです。 美しい上に、めちゃウマ。 毎日1つずついただこうと決めたのも束の…
こんにちは、ちいです。 ハッピーホリデー(╹◡╹)♡ クリスマスイブ、用事があって新宿に行ったついでにお昼ご飯がてら、よなよなエール公式ビアバルに。 まずは、よなよなビールの飲み比べセットから。 よなよなエール、水曜日のネコ、軽井沢高原ビールシー…
こんにちは、ちいです。 岩手県の岩田堂の栗羊羹をいただきました。 どこを切っても栗がたくさん入っています。 お抹茶と共に ♪ 右上が栗羊羹↑ うまうま 信州小布施名産の栗かの子も明日いただく予定で〜す。 こちらも、うまうまです ♪ 栗大好きです。 (╹◡╹…
こんにちは、ちいです。 昨夜は、夫も私も少し早く家に着いたのでいつもよりのんびと飲む事にしました。 夕飯は、前夜の鍋の残りのスープで作った鳥雑炊。 ブリの塩焼きとホタテのお刺身を肴に日本酒から。 ↑ 一番右のスーベル月桂冠を飲みました。 次に、お…
こんにちは、ちいです。 いつも夕飯の後にコーヒーを飲んでいますが、 今夜は、お抹茶を点てて飲みました。 点てたといっても、京都の実家に帰ったついでに平等院お隣の対鳳庵の一度だけ体験した事があるだけなので、まずはYouTubeで復習し、 抹茶茶碗もない…
こんにちは、ちいです。 徳島から取り寄せているという種無しカボスと、お庭でできたと言う大葉を、お向かいさんからいただきました。 実物はもっと艶々の緑色です。 大葉は、タッパーに入れてニンニクをのせて醤油をかけ、一晩冷蔵庫に入れてから小エビの佃…
こんにちは、ちいです。 土曜日に月島からスタートして晴海、豊洲をランニングした後、月島でもんじゃ焼きを食べて帰る事にしました。まずは、もんじゃストリートの入り口にある月島もんじゃ振興会協同組合に寄り1000円で1100円分食べられる飲食券を3枚ゲッ…
こんにちは、ちいです。 夫の実家から梨が届きました。 毎年送ってくれます。 ありがたいです。 ちょっと前から「もうそろそろ梨が届くかな?」と心待ちにしていました。 梨大好き〜ぃ(╹◡╹)♡ 瑞々しくて、凄い甘い。 一口サイズに切ってパクパクいただきま…
こんにちは、ちいです。 お向かいさんから、葡萄をいただきました。 とっても甘くて美味しい。 ٩(^‿^)۶ そうこうしている内に、実家からバレンシアオレンジが届きました。 葡萄のお返しにお向かいさんにも差し上げよう。 (╹◡╹)♡ 果物大好き。 本当にありが…
こんにちは、ちいです。 朝、会社に行こうと玄関を出ると、 ん?ドアノブにビニール袋がかかってる? 中を見ると、 “今朝採れました”と書かれたメモと一緒に、綺麗で立派なゴーヤが入っていました。 お向かいさんからのプレゼントです! お庭で採れたそうで…
こんにちは、ちいです。 土曜日の夜、のーんびりと、 山崎蒸留所で買ってきたパスタスナックとウイスキーでカンパーイ ₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎♡ うまうま、ウイスキーに合う(╹◡╹)♡ 一緒に買ってきたチョコレートも。 うまうま。
こんにちは、ちいです。 オットの実家から桃が届きました。箱を開けるといい香りが漂います。毎年この時期に送ってくれます。完熟の桃は、みずみずしくって甘~い。ウイスキーと一緒にいただきました。桃と洋酒の組み合わせオススメです。
こんにちは、ちいです。 今年もふるさと納税しました。 最初に届いたのは、お肉! 岐阜県産 飛騨牛 (最高級5等級) いただきまーす (ᵔᴥᵔ) これからぞくぞくと各地からの返礼品が届く予定です。 しばらくワクワクした日々がつづきます♪ (=^x^=)
こんにちは、ちいです。 もう2週間も経ってしまいましたが、両親から不知火(しらぬい)が届きました。毎年お彼岸に和歌山へお墓参りに行ったついでに地場の直売所から送ってくれます。 不知火って?と思われる方も多いのではないかと思いますが、「不知火」…
こんにちは、ちいです。 昨年末にふるさと納税したので、年明けから鰻、鮪、ワイン等、色々なものがそれぞれの地方自治体から返礼品として届いています。 そして今日届いたのが、桐箱に入ったステーキ肉1kg!! 豪華に桐箱入り。 宮崎牛 250g×4枚 (╹◡╹)♡…
こんにちは、ちいです。 今日は、12月24日クリスマスイブ。 昨日、「今年のケーキはどうしよっか?」 「デパートに買いに行ったら混んでるんだろうねぇ」と話になり、 まずは、ネットでどんなケーキがあるか検索。 そして、〜マロンアーモンドケーキの味わい…
こんにちは、ちいです。 実家からミカンが届きました。濃厚で甘くてジューシーな紀州ミカンです。 今年は、次々に3箱も送ってくれました。毎年いただく紀州ミカンですが、今年のミカンは特に甘いような気がします。 甘さ的には、シロップ漬けの缶詰ミカンぐ…