こんにちは、ちいです。
昨日の我が家、
「おぉ、キセノン(←稀勢の里)7連勝」
「いやーぁ、今場所こそ?今場所こそ?きたきた?キセノン」
「でもって、勢も7連勝!」
「どっちも頑張って欲しいねぇ」
と盛り上がりました。
そして今日、大相撲春場所(大阪府立体育館)の中日、稀勢の里と勢が全勝同士で対決!
我が家ではここ数年、稀勢の里と勢を応援。
特に、いつも場所前に優勝候補に上がるも、もう1つ勝ちきれずに優勝を逃し続けている稀勢の里を、
「横綱になるのは無理なんかなぁ?」
「もうダメかも」
「でも、現役横綱を倒せるのはキセノン(←稀勢の里)だけやし、力はある!」
とか何とか言いながら、、、応援し続けています。
先場所もライバル琴奨菊に先に初優勝され、悔しい思いをした稀勢の里。
「久々に優勝する日本人は稀勢の里だと思っていたのに、、」
と、我が家でも悔しい思いをしました。
稀勢の里の次に応援しているのが勢。
やっぱり日本人力士にはもっと頑張って欲しい〜。
その両者が中日7連勝同士で対決。
「どうするどうする?やっぱり勢じゃなくてキセノンを応援するよね?」
「キセノンでしょ。」
と言いながら取り組みを待ちます。
大阪府立体育館では、いきおい!いきおい!いきおい!と
国際試合で行われる日本チャチャチャみたいなコールが沸き起こります。
勢を応援する地元大阪の応援団。
ジャニーズコンサートばりの(手作りの?)「勢」うちわも沢山。
ハッケヨイ!
立会いで先に上手を取ったのは勢。
でも稀勢の里は焦らずに耐え、寄切りを決めた〜!!
「やった、一人勝ち越し。」
一人勝ち越し8−0赤いランプ♪♪
明日は、琴奨菊戦。
まだまだ山場は続く。
唯一の8連勝で一人勝ち越しを決めた稀勢の里。
単独トップ!
今場所こそ!
今場所こそだ〜!