こんにちは、ちいです。
用事があって府中に行ったついでに、府中駅から数分の所にある桜通りに向かいました。
桜満開!
桜通りには見事な桜のトンネルが続いています。
1本1本の木が大きくて立派!

写真を撮っていると「見事ね〜ぇ、府中は歴史があるから木が大きいよね。」と言いながら、桜を見上げ通り過ぎる人がいます。

風が吹くと、顔に当たるくらいの桜吹雪が降ってきます。
郵便屋さんがバイクで通ると、桜の花びらがバイクに続いて沸き立ちます。

家に帰ると、持っていたカバンの中に桜の花びらが入っていました(←いつの間に)

新年度や新学期、新たな環境で頑張らなくてはならない人が多い季節。
桜は皆んなを応援しているような気がします。
誰かが「多くの花は上を向いているけれど、桜は下を向いて咲く。」と言っていた事を思い出しました。
下を向いて咲く桜の花は、見る人一人一人を応援している様でした。