ランとらコラム

ランニングしたり、絵を描いたり、スポーツ観戦したり、美味しい物食べたり

道後温泉〜霊の湯でのんびりと最古の湯に浸る〜

こんにちは、ちいです。

 

道後温泉に入った翌日、お肌の調子がなんだかいい感じ(*^o^*)
今日は、昨日いったら既に売り切れていて入れなかった霊の湯に入って2階の大広間か、3階の個室でくつろげるチケットをゲットしたいと思い、前日よりも2時間早い6時過ぎに道後温泉に着きました。
 
〈チケットは、4パターン〉
   1.    神の湯に入るだけチケット
   2.    神の湯に入って2階の大広間でくつろぐチケット
   3.    霊の湯に入って2階の大広間でくつろぐチケット
   4.    霊の湯に入って3階の個室でくつろぐチケット
 
チケット売り場の前は、前日ほどではないにしろまたしても長〜い行列。
スタッフの方に聞くと、今日も3階個室は既に売り切れとの事(またまた残念)
でも2階の大広間でくつろぐチケットはまだあるらしい。
今日は霊の湯に入りたいと思っていたので、霊の湯に入って2階の大広間でくつろぐチケットを購入、、、
と思ったら、「まずはチケット購入の為の整理券を」と言われました。
チケット購入の整理券は、チケット売り場のそばの端末から発券。
スタッフの方から、発券された整理券を渡されつつ、
「1時間〜1時間半後に携帯電話を鳴らしますから、電話を受けたら10分〜15分位までに、戻ってきてください。」
と伝えられました。
(すぐに入れる訳ではないのかぁ〜)
時間ができたので、夕飯を食べる事にします。
夕飯とともに、道後ビールをグビグビ。
道後ビールは4種類
    坊ちゃんビール
    マドンナビール
    漱石ビール
    のぼさんビール
それぞれ美味しかったです。
ついでに柚子の香りの道後サイダーも飲みました。
チケット発券から1時間半後、携帯が鳴り音声通話でようやくお風呂に入れるようになった事が伝えられました。
f:id:chiidax:20160505192234j:image
ようやく入浴チケットゲット(^-^)/
まずは2階の大広間に通されます。
大広間にはカゴと座布団が並んでいます。
浴衣を借りて、楽しみにしていた霊の湯へ。
(ワクワク)
霊の湯は、前日に入った神の湯より狭いけれど空いていて、とってものんびり
(*^o^*)
 
神の湯では、浴室に30〜35人が入っていて、洗い場の数が16?位しかないので常時8〜10人の洗い場待ちが発生していたのに対して、
霊の湯は、多くても6人しか浴室に入っておらず、洗い場が7つくらいあります。
どうやら洗い場の数以上の人数が入ってくる事がなさそうなので、洗い場待ちなし。
のんびり、じっくり入れました。
♪いい湯だなぁ〜〜。あははん。いい湯だな〜♪
 
お風呂上りは、貸し出しの浴衣を着て、大広間でお茶とおせんべいをいただきます。
大広間を吹き抜ける風がきもちいい〜。
さらに「神の湯にも入りますか?」と聞かれましたが、霊の湯だけで大満足です。(神の湯は混んでるしね)
 
汗が引いた所で皇室専用の浴室又新殿と、夏目漱石ゆかりの3階の坊っちゃんの間を見学。
3階個室ではお茶と坊ちゃん団子がいただけるそうです。
道後温泉にきたら是非のんびりと霊の湯に入って、2階大広間か3階個室ででくつろぐ事をお勧めします。
 (でも、平日なら神の湯もゆったりのんびりと入れるのかな?)
 
帰り道、道後温泉駅前でからくり時計を見ました。
f:id:chiidax:20160505203754j:image
からくり時計の上演は、平日は毎時、休日は30分間隔。
道後温泉駅には市電の他に坊ちゃん列車でも行けます。
f:id:chiidax:20160505192201j:image
道後温泉ジブリ映画「千と千尋の神隠しの油屋」のモデルだとも言われていますが、偶然にもちょうど愛媛県美術館でジブリのレイアウト展をやっていたので、見てきました。
展示点数が多くて見応え十分。
とっても良かったです。
f:id:chiidax:20160505205238j:image
展示されていた油屋のレイアウト図
 
日本書紀にも記されている日本最古の湯、道後温泉は噂に違わずとてもいいお湯でした。