こんにちは、ちいです。
週末ランニング。
先週末の神田川に続き、今週は善福寺川でカルガモ親子を探しつつ走ります。
ヒンヤリ気持ちがいい林
2kmくらい走った所で、カルガモの親子発見。
お母さんと4匹の子ガモちゃん。
その中でどうしても流されがちな子が1匹。
お母さんガモは気がついているのかいないのか、見ているこちらがハラハラ。
でも子ガモは流されても流されても、力強く泳ぎ追いついて皆んなと合流。
一番手前の子ガモが流されがちな子 ↑
子ガモ達もだいぶお母さんと同じような姿になってきています。
もうすぐ親離れかな?
善福寺川には、亀や鯉も泳いでいます。
善福寺川のそばの和田堀公園にはカワセミを待つアマチュア写真家の方がたくさんいました。
御供米橋のあたりにはいつもギターを弾いている方がいて、走りながらペコリとするといつもニッコリと笑顔を返してくれます。
いろんな綺麗なお花が咲いています。
善福寺川は都会のオアシス。
5km走りました。