こんにちは、ちいです。
金曜日は、大阪に出張でした。
大阪に行くといつも気になるのが、大阪の地下鉄の駅放送の最初に流れるピンポンの2音。
駅放送
↓(音が出ます)
http://subway-osaka.sakura.ne.jp/station/new_dash2.mp3
私にはこの音が、阪神タイガースの大和の応援歌の始まりの音(太鼓の後のトランペットの2音)と同じに聞こえちゃいます。
↓(音が出ます)
この音を聞くたび、
♪ ゆけ〜猛虎戦士ぃ〜や〜ま〜とぉ〜 ♪
と頭の中で歌っちゃいます。
最初の” ゆけ〜”の2音が一緒に聞こえる〜。
大和は今シーズン2軍キャンプスタート。
スイッチヒッターにチャレンジするそうです。
守備は言う事なしピカイチの大和。
後はもう少し打率が良ければ、と言われ続けている大和。
正念場と思われる今シーズンに新しい事にチャレンジ。
その勇気を全力で応援したいです。
頑張れ〜!!
仕事の後、これまでとてもお世話になっていた大阪支店の先輩が退職されるというので一緒にご飯を食べてから、終電に近い新幹線に乗りました。
新幹線に乗っている最中、京セラドームでは日本代表VS阪神の練習試合。
阪神は、メッセンジャー、岩貞、メンデス、マテオ、ドリスの投手リレー。
スマホでスコアを確認していると、ネット上に、メンデス、マテオ、ドリス、のドミニカン3人の見分けがつかない〜とう悲鳴がたくさん、、、(笑)
私がオススメする3人の見分け方は、
フッサフサおひげがマテオ
クリクリおめめがドリス
ちょっとすっきりお腹がメンデス
です。
でも、球場で遠目で見たらきっと誰が誰だか分からないだろーなー。
特にメンデスが太ったり髭を伸ばしたりしたらもう何がなんだかでお手上げです。
では、問題!
これは誰でしょう?
答えは、背番号20 メンデス
ではこちらは?
答えは、背番号38 マテオ
やっぱり背番号を取り替えられたりしたらきっと分からないですね〜。
ところで日本代表VS阪神の練習試合で阪神が勝ったのは嬉しいのですが、日本代表の事がちょっと心配になって来ました。
頑張れ〜ジャパン!
PS. アメリカ人のメッセンジャーは見間違えませんね。
2年前沖縄キャンプでメッセにサインをもらいました ♪