こんにちは、ちいです。
4月16日日曜日、第5回宇治太陽が丘スイートリレーマラソンに参加ました。
このレースには第2回から続けて4回参加しています。
朝8時、父とオットと一緒に実家を出発!
会場の太陽が丘(京都府立山城総合運動公園)に到着すると、まだ受付前にも関わらずスタンドはほぼ満員。
それでもなんとか予定通りのところに場所を確保。
メンバーは父の会社の方を中心に76歳の父から小学4年生までの7人。
タスキを繋ぎ42.195kmを7人で走ります。
10時、スタート!
丘の上の公園が会場になっているので、なかなかアップダウンが激しいタフなコース。
そんな中でも、1km地点にある坂を登り切ると、美味しいスイーツのテーブルが並ぶお楽しみも。
さすがの宇治市、抹茶系スイーツが充実しています。
(╹◡╹)
袋入りのお菓子を手に掴み、お団子やおまんじゅう等を頬張って走ります。
スターターのみ2.295km走り、
それ以降は2.1km×19回タスキを繋ぎ、
合計で42.195km走ります。
気温22度。
たくさんのチームが集まるリレーゾーンでも、チームのメンバーを見つけやすいように、私たちのチームは、阪神タイガースファンクラブでもらったイエローメッシュジャージを着て走りました。
ドンドン気温が上がっていく中、全員が楽しくも真剣に走り、いいタイムでタスキを繋いでいき、最後はアンカーと合流して
皆でゴール!
♪───O(≧∇≦)O────♪
参加449チーム中
なーんと、50位!
上位チームは大学生男子チームや20代男子チームかほとんどだと思われる中での大健闘!
タイムは3時間26分16秒!
サブ3.5を余裕でクリア。
(^_^)v
(サブ3.5とは、フルマラソンで3時間半切り、1km平均タイムは4分58秒より速いペースです)
素晴らしい記録!!
レース後はお互いの健闘を讃え合い、「また来年」と言って帰路につきました。
メンバーの皆さんや応援に来てくださった方々のお陰でとても楽しい一日になりました。
↑ 太陽が丘の枝垂れ桜。とっても綺麗でした