こんにちは、ちいです。
今週はガッカリが続いた一週間。
まずは、何と言っても阪神タイガースの連敗。
タイガースは交流戦の最後に連敗した後、交流戦あけも全然勝てず泥沼の8連敗。
交流戦の時に、連敗を繰り広げていた巨人やヤクルトのファンに生意気な口をきいてしまった事を深く反省しつつ悲しい日々を過ごしていました。
でも、ついについに
今日連敗脱出!
これまで1本も打てていなかったドラ1大山が、
まさか?の初ヒット初ホームラン!
足を大きくあげて
ミート!
大きなフォロースルー!
これが決勝打になり、勝利!
金本監督もホッとした。
我が家もホッとした。
よかった〜。
能見さんのピッチングも良かった。
能見さんのお立ち台も見たかったな〜。
いい投球をしながらも勝ちに恵まれなかった能見さんはここでようやく3勝目。
5月なんて4試合投げて防御率0.34と言う素晴らしい成績だったのにまだ3勝目。
ここからどんどん勝ちを重ねていって欲しいです。
その他のちょいガッカリ1
会社に行く時、定期券を忘れた事に駅に着いたところで気がついた〜。
そこから取りに戻るといつもの電車に乗れなくなってしまうので、切符を買って電車に乗りました。
ガッカリ。
そして帰りも仕方なく切符を買って電車に乗りました。
ところがホームに降りたら切符がな〜い。
電車の中で落とした?らしい。
でも改札で駅員さんに「切符を落としました」と言いいながらお財布を出すと、
「どこの駅から乗りました?いくらでした?」と質問されたので、切符の値段を答えると無言で、通っていいですよ。というゼスチャーをしてくれたので、ぺこりと頭を下げて改札を通りました。
ありがとうございます!
ちゃんと定期券を持っていたら払わなくて済む切符代を、危うくも行き帰り合わせて3回分も払うところでした。(まぁ2回分(往復分)は無駄に払いましたが、、)
その他のちょいガッカリ2
いつも使っているクリーニング屋さんは、毎年6月末あたりになると冬物アウターの大幅割引をしてます。
そこでクリーニング代を節約すべく、アウターをクリーニングに出さずクローゼットにかけっぱなしにしてその時を待っていました。
そしてようやくそのタイミングになったので、オットと私のアウターを全て車に積んでGO!!
割引率は40%、ワクワク。
が、しかーし、クリーニング屋さんはお休み。
ガッカリ。
木曜日は定休日。覚えておきます。
その他のちょいガッカリ3
ソフトバンクのスーパーフライデーの特典のアイスをもらおうと、アイスを手にとってレジに並んだところ、、
で、クーポンのメールが見当たらな〜い。
どうやら、間違って削除してしまったらしい。
ガッカリ。
この他、仕事でもちょっとしたガッカリが続き、今週はダメダメな一週間でした。
今日の阪神タイガース連敗脱出を機に、来週はたくさん良い事があるといいな〜。
車の点検を待つ間にディーラーで出してくれた抹茶ラテ、美味しかった〜。(そう言えばいい事も少しはありました)