こんにちは、ちいです。
オールスター第2戦を観戦にZOZOマリンスタジアムにいってきました。
ZOZOマリンスタジアムは、ほぼ毎年参加している千葉マリンマラソンの会場で、周囲に駐車場が多く車を止めるのに困らない事がのがわかっていたので、自宅から車で向かいました。
暑い暑い日差しの中、会場に到着すとロッテのクーリッシュを配布していました。
さすがロッテの本拠地。
クーリッシュは暑い中で食べてもダラダラと溶けて手が汚れたりしないのでとっても食べやすい。
冷たくてとっても美味し〜。
座席はバックネット裏の少し3塁寄りの一番上の方。
グランドから離れているものの全体がよく見渡せていい感じ。
何より屋根が付いているので太陽の光があたらない上に、海から吹いてくる風が気持ちよく、こんな暑い日でも涼しいくらい。
(^o^)
まずはホームランダービー。
外野からホームに向かって吹く風で球が飛ばず、どの選手もなかなかの苦戦。
それでも筒香のものすごい飛距離のホームランが見れて嬉しい〜。
大谷君も見られて嬉しい〜。
ホームランダービーの結果はさすが柳田、前日に続いて優勝。
このホームランダービーは7アウトになるまでいくつホームランが出るかの戦いなんですが、勝敗が決まると7アウトになってなくてもそこで終わりというシステム。
勝敗が決まっても、7アウトまででいくつホームランが打てるか興味があるので7アウトになるまでやって欲しかったなぁ。
続いて選手紹介。
セリーグの選手紹介が終わりライン上に並んでいる広島の選手の周りでザワザワ。
たくさん選出された広島選手のうち、新井さんだけが他の選手とユニフォームの色が違う?
ビジター用のユニフォームを着るはずが、新井さんは間違えてホーム用のユニフォームを着て出てしまったらしい。
周りの選手に指摘された新井さんは、パリーグの選手紹介の最中に着替えにいきました。
新井さんが着替えにいった事に気がついたトラッキーは、その事をタイガースの選手に報告。
タイガース選手も笑ってました。
新井さんは着替えて戻ってくる時ファンに向かって帽子を振り笑いながらながら出てきました。
相変わらずの天然な新井さん。
(実は緒方監督も、新井さんと同じくユニフォームを間違ってたのですが、緒方監督は着替えに行きませんでしてました。(笑))
いよいよプレイボール。
やっぱり海からの向かい風の為?
ちょっと地味な試合展開。
セリーグは小林の金子投手からのホームランの1点のみ。
(小林のホームランにはみんなびっくり)
全国から集まった球団マスコットが、イニングとイニングの間で色んなイベントをして盛り上げてくれます。
梅ちゃんを迎えるトラッキー
チアガールと一緒にダンスするトラッキー。
全国のマスコットの中でもトラッキーが一番頑張っていたような気がします!
(わたしが虎ファンだからそう思う(?)というわけではないと思います〜(笑))
そういえば、トラッキーは神宮球場に来た時もチアガールと一緒踊ってました。
試合は地味でしたが、マスコットの盛り上げと球界を代表する選手が次々と登場する球宴に満足。
選手パネルの上に千葉の海が見えます ↑ ↓
駐車場に向かう帰り道、歩道橋の上から球宴の最後に上がる花火がも見えました。
またチャンスがあればオールスターを見に行きたいな。