こんにちは、ちいです。
天気が良くてポカポカ陽気だったので、帰宅がてらウォーキングしました。
用事があって立ち寄ったつつじヶ丘駅から新宿方面へ向かいます。
つつじヶ丘駅からお隣の仙川駅までは、十数メートル登る結構な急坂。
スタート直後なので元気いっぱいに登って行きます。
坂を登り切りマヨネーズでおなじみのキューピーマヨネーズの脇を抜けると線路脇に出ました。
坂を登った分、京王線が随分と下の方に見えます。
仙川駅前を通り過ぎると今度は下り基調になり仙川に出ました。
ここまでで大体2.5km。
さてどこまで歩けるかな?
暑くなってきたのでマフラーを外します。
どんどん進んで千歳烏山駅まで来た所で、携帯の充電が切れてしまい写真が撮れなくなってしまいました。
コンビニでお茶を買ってもう少し進みます。
歩き始めた3時頃はポカポカ陽気でしたが、日が陰ってきてちょっと寒くなってきました。
ずっと京王線と甲州街道の間の道を歩いてきましたが、環八の手前で甲州街道に合流。
歩き始めてそろそろ1時間、だんだん疲れてきたので、どの駅をゴールにしようかな?と考え始めます。
4時を過ぎ夕暮れが近づいて来ました。
そろそろいいかな?と思い、一番近くの上北沢駅に向かってゴール。
1時間15分、約7.5kmのウォーキングになりました。
\(^o^)/
〈おまけ〉
乾燥する季節ですね。
肌が弱いので家ではいつも加湿器をつけています。
蒸気を見るとなんだか癒されます。
(╹◡╹)♡