こんにちは、ちいです。
このところ、忙しくてちょっと睡眠不足だったのを言い訳に、土曜日のお昼も、日曜日のお昼もごろごろ、だらだらと過ごしてしまった週末。
このまんまではダメ人間だー!
と、ランニングに出かけました。
夕方6時、日が暮れ始めています。
環七から神田川沿いに入ります。
この日、沖縄では海開きしたそうで、東京も暖かい。
ヒラリヒラリと桜の花びらが降ってきます。
井の頭通りの赤信号で一旦止まります。
井の頭通りを渡ってまだまだ神田川沿いを走ります。
2.5kmくらい走ったところで折り返し。
すっかり日が暮れました。
ここからは夜桜ランニング。
夜桜のトンネルをくぐります。
暖かく、のんびりとした気分で走れます。
また、井の頭通りまで戻ってきました。
川沿いのランニングは信号が少なくて良し!
信号は、井の頭通りを渡る時だけ。
でも、疲れている時は、赤信号の方が嬉しかったりも。
「あ、赤信号か、、止まらなあかんな〜」とか思いながらも、信号を理由に休憩できて良し。
この日は、「前方、赤信号、休憩や〜」と思いながら走っていくと、信号の手前まで来たところで、青信号に変わって、ちょっと残念(笑)。
川の両岸の桜を見ながら約5km走りました。