こんにちは、ちいです。
さてさて、九州旅行③~白池地獄・鬼山地獄~の続きです。
5つ目の地獄のかまど地獄へ。
7つの地獄のうち、ここが一番良かったなと思います。
この後で行く鬼石坊主地獄を思わせるような泥の中からの温泉の吹き出し。
コバルトブルーの温泉。
そして血の池地獄よりも赤い温泉。
インカムを付け丁寧に説明してくれる説明員の方。
説明員がいたのはここだけ。
かまど地獄ではあらゆる地獄が一度に見る事ができるので、もし7つの地獄を巡る時間がない場合には、このかまど地獄だけを見るというのもアリだと思います。
続いて6つ目の地獄、海地獄へ。
美しい蓮の花が咲いています。
ここには、どの地獄よりも赤い温泉がありました。
続いて7つ目の地獄 、鬼石坊主地獄へ。
至る所で泥の中から、温泉がポコポコと吹き出しています。
まん丸な状態を撮りたくて、カメラを連写。
なんとか丸いところを収められました。
これで7つの地獄全てコンプリート。
最後にもう一度、一番良かったかまど地獄を見てから次の目的地、太宰府天満宮へ車で向かいました。
↑ 別府では山から温泉の湯気がたくさん上がっていました。
まだまだ続きます。