こんにちは、ちいです。
少し前までは、週に2〜3日の在宅勤務でしたが、緊急時宣言が出て以降はほぼ毎日在宅勤務になりました。
そんな勤務状態が続いた週末の昼下がり。
ポカポカ陽気の中、区民事務所に転出届けにいきました。
もうすぐお引越しです。
在宅勤務続きで、どうしても運動不足になるので車ではなくランニングで出発!
途中、お寺に立ち寄ります。
桃の花が満開。
人間界は新型コロナウィルスで大変ですが、そんな事は関係なく季節は移っていきます。
鐘のお隣に立つ枝垂れ桜もほぼ終わり。
「枝垂れ桜が満開の時に見たかったな〜。
でも、お引っ越ししちゃうからもうなかなかここにも来ないよね〜」と話しながらお寺を後にします。
暖かい日差しに照らされ、あちこちに可愛らしいお花が咲いています。
ツツジも咲き始め。
区民事務所に着くと、職員の方も手続きに来ている人も皆マスク姿。
待合の長椅子も間隔を空けて座る様になっていて、そこに座りきれない分については廊下に椅子が並べられています。
転出届を済ませたら、またランニングでスーパーに向かいます。
この日は私のお誕生日。
途中、お誕生日祝いのケーキを買いにケーキ屋さんへ。
新型コロナウィルス対応で、ケーキ屋さんの店内に入れるのは6人まで。
店内に既に6人のお客さんがいたので、入れるまでちょっと外で並びます。
でも、ポカポカ陽気なので外で並ぶのも苦にならない。
小さいケーキをいくつ買うか?
丸いケーキを買うか?
ちょっと悩んでから、「やっぱりお誕生日ケーキは丸だよね」と大きいケーキを買ってもらいました。
その後、スーパーで2日分の食料を買って、そこからは歩いて帰りました。
この日は、ランニングと遠回りのお散歩を足して4.5kmの運動でした。