こんにちは、ちいです。
ある日の朝、ふと外を見るとベランダの向こう側に見慣れないロープ。
すると、上からゴンドラが降りてきました。
ゴンドラには、ベランダのガラス清掃の方が3名。
ゴンドラは結構ゆらゆらと揺れています。
急いで、カーテンを閉めかけましたが、清掃の方はガラス清掃に集中していて、もちろん目が合うこともなく、あっという間にゴンドラで下に移動していきます。
そして、すばやく!静かに!そしてピカピカに!ガラスを吹き上げてくれています。
ゴンドラが下に降りて行ってからしばらくすると、ロープがさっきよりも少し横にずらされ、今度はゴンドラが下から上へスルスルっと上がってきました。
それを何往復かして我が家のベランダ部分は終了。
お隣のベランダに移っていきます。
今日ベランダの掃除があるって告知あったかな?見落としちゃったかな?
戸数の多いマンションなので、全戸は1日では終わらないかな?
すごいお仕事だなぁ、最初っから怖くなかったのかなぁ?それとも訓練で怖くなくなったのかなぁ?
、、にしてもプロだなあ〜。
こうして、清掃前はそれ程汚れている様に見えなかったベランダのガラスが、清掃後には思った以上にピカピカに光っていました♪