こんにちは、ちいです。
今夜は中秋の名月。
美しい (╹◡╹)♡
お月様そのものも美しいですが、それ以上に美しいのが海面に映る月明かりの道。
子供の頃、中秋の名月にお供えする為にススキを摘みにいったものの、摘む事に夢中になり過ぎて帰りが遅くなってしまい、イザお月様を見あげると、お月様はもう随分高いところまで上ってしまっていて小さくしか見られなかった。なんて事があったな〜(笑)。
それでも、摘んできたススキをみながら月見団子を美味しく食べたような記憶があります。
その時一緒にススキを摘んだ姉はこの事を覚えてるかなぁ〜?
生まれ育った和歌山での話です。
昨日和歌山から届いた、お月様と同じく黄色くて丸いみかん。
いっぱい届いたので、喉が渇いたらお茶がわりにと、とっても贅沢にありがたく頂いていまーす。