こんにちは、ちいです。
今日は関東地方で春一番が吹きました。
春に引っ越してきた時、リビングが南東向きなので、
「これは夏になったら暑いかも?」と思いましたが、ベランダの屋根に奥行きがあるお陰で、角度の高い夏の太陽の日差しは部屋の中まで入らず、また風通しが前の家より良い事も手伝って、あまり暑くなりませんでした。
そして、一軒家から引っ越してきてはじめての冬、一番初めに思った事は、
マンションは暖かい (^。^)
という事。
一軒家も色々だと思いますが、一般的にマンションは一軒家より機密性が高いんだろうなぁと思います。
我が家の場合は圧倒的に前の家より今のマンションの方が暖かいです。
そして冬の太陽は角度が低いので、リビングの奥まで日が差し込みます。
お陰で昼間は暖房要らずのポカポカ。
夜ほんの少し床暖房をつけるだけです。
以前は平日の昼間はほぼ家にいませんでしたが、今は在宅勤務でほとんど家にいるので光熱費が少なくて済むのは助かります。
この暖かい室内で、次々と葉っぱをつけるクワズイモ。
数枚切って花瓶に挿してみました。
水に浸かっている茎の部分が美しくて気に入っていまーす。
(*^o^*)