こんにちは、ちいです。
お盆休みの頃は日が暮れるとだいぶ涼しくなり、もう秋の気配?なんて思っていましたが、
昨日、今日は日が暮れてもアツ〜い。
朝から、「今日は仕事が終わったら走ろうね」と、夫と約束していたので、ランニングへGO!
残暑です。
湿度も高い。
仕事終わりの6時になっても気温は33度。
湿度は77%
暑いのでゆっくり走ります。
ひるがおが美しい小さな丘を越えて、国際展示場駅前の花のオブジェの前を通ります。
ススキが「こんなに暑くてももうすぐ秋だよ」と言ってるような気がします。
前回ランニングで通った時、骨組みだけのかわいそうな姿になっていたオリンピックのマスコットの所へ向かいます。
↑ 前回はこんな感じでした。
ちょっとドキドキしながら走っていくと、
「良かった〜。またふっくらとして可愛らしくなってる」
後ろ姿もキュート。
お花が咲くと緑から白になってよりオリンピックのマスコットらしくなるのかなぁ?でも、パラリンピックが終わるまでにお花が全部咲いてくれそうにはないなぁ?いつまで設置されているんだろ?
なんて思いながら、続いて聖火に向かいます。
シンボルプロムナードを夢の大橋の方へ進みます。
美しい聖火の前に到着。
観覧車とのコラボを写真に収め、ここでUターン。
この日は4km走りました。
〈おまけ〉
初めてシャトーブリアンを食べました。
我が家で食べる高級なお肉は、もっぱらふるさと納税の返礼品です。
感想としては、
"とっても美味しいけれど、サーロインの方が好きかも" です。
私の舌は安いお肉にマッチしているようです(笑)
まぁ、高級であれは何でも良いわけでなく、好き好きと言うコトですね〜。