こんにちは、ちいです。
日曜日、午後6時頃から丸の内にランニングに出かけました。
ランニングの前に、足りなくなった年賀状を買い足す為KITTEの中にある東京中央郵局へ。
年賀状を買って、郵便局の扉を出るとすごーく大きなツリーが!♪
すると、音楽が流れツリーのライトアップが始まりました。
夕方から夜にかけて、30分おきに行われているようです。
詳しくはこちら→http://jptower-kitte.jp/white-kitte2016/
ツリーのライトアップは、ランニングの後でまた見に来る事にして予定通り丸の内へ。
両サイドにブランドショップが立ちぶ仲通りに入ると、
街路樹が1.2Kmにわたってシャンパンゴールドに輝いています。
103万球のLDEライトで街がキラッキラ!
実際は写真より何倍もきれいでした。
丸の内のイルミネーションは、日本夜景遺産に認定されているそうです。
詳しくはこちら→http://www.marunouchi.com/event/detail/2653
まずは日比谷方面に向かって走ります。
ザ・ペニシュラ東京の前に可愛いクリスマスオブジェ。
地下鉄の日比谷駅入り口の前で折り返し。
今度は、大手町方面に向かいます。
段々と体が温まってきました。
カップルや家族連れがイルミネーションの写真をとっています。
モエ・エ・シャンドンのキッチンカーも停まっています。
街中浮かれ気分 (笑)
大手町まで走り抜けて折り返し、またまた日比谷まで走ってからスタート地点の東京中央郵便局あるKITTEまで戻りランニングし終了〜。
行ったり来たりで、6Km弱ランニング。
ランニングの後は、お楽しみのツリーのライトアップ♪
風が強かったのでKITTEの中に入るとホッとします。
しばらくするとライトアップが始まりました。
♪ツリーの前のガラスに映し出された雪だるまが歌う〜♪
音楽に合わせてツリーが色んな色に変化。
「きれ~ぃ」
光の粒が舞い降りてきます。
約6分間の幻想的な世界。
とても素敵でした。
14.5mのツリー。上からみるとこんな感じでした。