こんにちは、ちいです。
あまりプレッシャーを掛けない様に、ブログでも騒がずにいました。
(↑私のブログがプレッシャーになることなんて全くあり得ないんですが、気持ちです。気持ち)
でも、毎日毎日ドキドキしていました。
でもついに、ついに今場所こそ!
キセノン(稀勢の里)優勝か???
これまで、稀勢の里には何度も優勝のチャンスがありました。
でもその度に、しょーもない(←失礼)ところで星を落としたりしてそのチャンスを逃し続けてきました。
稀勢の里には、横綱になる力があります。(←キッパリ断言)
現横綱にも勝てます。
鶴竜には、対戦成績で31勝17敗と大きく勝ち越しています。
日馬富士にも、白鵬にも、美しい相撲で勝ったりします。
ただどうしてもここまで優勝できていません。
要は気持ちなんです。気持ち。気持ちだけなんです。力はあるんです。
オット 「横綱が2人休場してたからキセノンが優勝できたとか言われるとイヤだね。」
わたし 「そうだねぇ。だってその横綱にも勝てる力があるし、鶴竜なんてお得意様だしね。」
わたし 「でもこの際、もうどう言われても何でもいいからキセノン優勝でお願い。」
オット 「だねぇ。」
わたし 「キセノン優勝のチャンスはこれで何回目だっけ?私達はいつから応援してるんだっけ?」
「・・・・。」
(↑下手っぴな絵ですが書いてみました。稀勢の里のつもりです(笑))
唯一苦手な琴奨菊(対戦成績:30勝33敗で稀勢の里の負け越し)とは、既に9日目に対戦済み。(今場所ここまで唯一の黒星)。
その上で、後4日を残しての単独首位。
日本大相撲協会の公式サイトを確認すると、この後の対戦相手は、
今日、12日目は、勢。
13日目は、豪栄道。
14日目以降は、まだは発表されてませんが
15日目(千秋楽)は、白鵬のはず(かな?)。
まずは、今日の対戦相手の勢には、これまで全戦全勝なので気持ちよく勝って欲しい。
勢も好きな力士ですが、今日は稀勢の里が気持ちよく勝って欲しい。
明後日14日目に国技館に観戦に行く予定です。
優勝決定戦を千秋楽の白鵬戦に持ち越すのは気持ち的に不安だし、
14日目に優勝を決めてくれるとそれはそれは最高ですが、
とにかくもうどんな形でもいいので、稀勢の里関(いい加減にそろそろ)優勝してください。
ビバ! キセノン\(^o^)/