こんにちは、ちいです。
初詣ランニングに出掛けました。
行き先は毎年行っている大宮八幡宮。
夫はトラックを3周、私は2周走ります。
風が強くてよく上がっている凧を見ながら走ります。
鳥居をくぐり、お参りに進みます。
さすがお正月、多くの参拝客。
お参りの後は、お神酒をいただきます。
夫が盃を手に取って差し出すと、巫覡(ふげき=巫女さんの男性版)さんが、
「明けましておめでとうございます」と、お神酒を注いでくれます。
クピっと飲んで盃を返すと今度は、
「お参りいただきありがとうございました」と言ってくれました。
お参りを終え、また走って帰ります。
参道にある材木屋さんには毎年、かわいい干支が描かれています。
2019年、今年も元気に走れますように。
この日は5km弱走りました。