こんにちは、ちいです。
もうすぐ開幕!
オープン戦を見に甲子園に行ってきました。

日ハム戦です。
「どうせなら大谷君が投げてくれないかな?」と思いつつ鳴尾浜球場からバスで甲子園へ。
まずは甲子園の前にあるイオンで買い出し。
串に刺さった揚げ物や、おにぎりなど観戦しながら食べられるものが色々と並んでいます。
レジも混み混み。
ビールといか焼きと焼きそばを買っていそいそと甲子園へ。
球場内に入ると、ファンの多さにびっくり。

阪神ファンが続々集まりこの後3塁側もいっぱいに
金本阪神に掛けるファンの思い~!!
先発投手はメッセンジャー。
日ハムはメンドーサ。
隣の席の阪神ファン(←初対面)と、
「オ・スンファンの穴は大きいですね」
「でもとりあえず後ろはマテオで決まりですかねぇ。」
「マテオは良さそうですね。でもランナーが出た時にどんな感じになるかはまだ確認できてませんねぇ」
とか、
「球児はやっぱり先発みたいですね」
とか言いながら試合開始を待ちます。
選手紹介のアナウンスで日ハムのDHが大谷君だとアナウンスされると阪神ファンも沸きました。

DH大谷
試合開始!
2回表、日ハム4番、中田翔にレフトポール際にホームランを打たれたものの
メッセンジャー投手、安心感あり。
続く阪神投手も安定のピッチング。
しかし、、打線に元気がない~。
あと一本がでな~い。

7回表1アウトあたりから風船を膨らませます。
膨らませ過ぎでパンパン鳴ったり、空気が抜けてピューピュー鳴ったり(笑)
7回裏ラッキーセブンの攻撃〜。
六甲おろしが流れて風船飛ばし~♪

結局1-0で負け。
オープン戦でもやっぱり負けると悲しい。
でも、期待の新人ドラ1高山のヒットが見られてよかった。
オープン戦連続7試合安打。(選抜大会、大学代表を通じ甲子園で16試合連続安打中らしい。)
阪神電車で梅田まで戻り、新大阪で夕飯用の点天の一口餃子と、551の豚まんを買って新幹線で帰りました。
充実した一日になりました。