こんにちは、ちいです。
久しぶりに皇居ランをしました。
車を駐車場に入れ、竹橋交差点あたりからスタート!
反時計回りに走ります。
スタートからズンズン上っていきます。
強いフォローの南風が背中を押してくれます。
首都高速道路の代官町入口の横を通り、千鳥ヶ淵が見えてきたら上りはもう一息。
そして、内堀通りに出たら約1km続く上りは終わり。
半蔵濠がみえます。
ここから桜田門まで約2km弱の下り。
相変わらず風が強いものの、下り坂なのでドンドン進みます。
下り始めて1.5km進んだところで、国会議事堂の方を振り返ったその時、
ア、イタタッ!
目にゴミが入りました。
特に風が強い日にはいつもサングラスをかけて走るようにしているのに、この日はサングラスをかけてこなかった事を後悔。
更に、コンタクトがズレた。
コンタクトのズレを直そうとしますが、鏡がなく強い風の中ではなかなか直りません。
ただ、目に入ったゴミは取れた様子。
もうこのまま行こう、、
ほぼ見えない片目をつぶったまま、桜田門をくぐり、皇居外苑を進みます。
ここからスタート地点でありゴール地点の竹橋までは、ペッタンコの平地が続きます。
また強い風が、背中をおしてくれます。
片目をつぶったままなんとか頑張って竹橋まで走りきり、
ゴール。
\(^o^)/
どうにかたどり着きました。
頑張った。
p(^_^)q
その後、車の中で鏡を見ながらコンタクトのズレを直してスッキリ。
ホッとしました。
この日は、皇居を1周5km走りました。
さて、感染者数がなかなか減少しない新型コロナウィルス。
心配です。
近所の商店街にはこんな張り紙があります。
そして、スーパーでは入場制限。
また別のスーパーの袋詰め台にはこんなのがありました。
↑ ビニール袋が開けられない時に使う台フキンの代わり
マスクをしてのランニングと食料品の買い物以外は、出来る限り外出を控え、ステイホーム。
新型コロナウィルスの終息を願うばかりです。