こんにちは、ちいです。
日曜日の昼下がり、前回のゴール神田駅(およそ29.5km地点)からスタート。
数百メートル進むと、靖国通りが見えてきます。
左折して靖国通りに入ります。
およそ30km地点です。
左折して白山通りに入り一路皇居を目指します。
「あ、白鳥。」
写真を撮ると、スイスイ〜っと、離れていきます。
皇居前の真っ直ぐな歩道を二重橋前まで進んでいきます。
ランナーの聖地、皇居。
朝夕問わず、多くのランナーが走っています。
二重橋前で、折り返し。
二重橋前の方を見ると、外国人観光客がたくさん歩いています。
皇居前の見事な黒松の林を左手に見ながら進みます。
皇居前の道路では車両を通行止めにして、パレスサイクリングと言うイベントをやっていました。
お堀まで戻ってくると、さっきの白鳥がまだいます。
気象庁の前まで来ました。
7回目はここでゴール♪
今回はおよそ29.5km地点の神田駅からスタートして、皇居前の二重橋前で折り返し、およそ34.5km地点の気象庁前までを走りました。
<これまでの東京オリンピックのマラソンコースを走ろうプロジェクト ↓>
東京オリンピックのマラソンコースを走ろう⑥〜26km地点の新橋駅から29.5km地点の神田駅まで〜
東京オリンピックのマラソンコースを走ろう⑤〜22.5km地点の新橋駅からスタートして、増上寺で折り返し、26km地点の新橋駅まで〜
東京オリンピックのマラソンコースを走ろう④ 〜17km地点の浅草橋駅から22.5km地点の新橋駅まで〜
東京オリンピックのマラソンコースを走ろう③ 〜13km地点の浅草橋駅からスタートして、15km地点の雷門で折り返し、17km地点の浅草橋駅まで〜
東京オリンピックのマラソンコースを走ろう② 〜6km地点の水道橋駅から13km地点の浅草橋駅まで〜